



 
                




DFree は、膀胱をセンシングして排尿前後のタイミングを図ります。膀胱は恥骨の上に乗るように位置しているので、
DFree を恥骨の上端から20mm の位置に装着します。
 
                
DFree は、体に影響がない
超音波を利用し体内の変化を
とらえます。
 
	

本体部分のLED が色の変化で
膀胱の位置を知らせてくれるので簡単に装着可能です。

排尿前後のタイミングが来ると、
お手持ちのスマートデバイスにお知らせします。
 
                
DFree は、膀胱をセンシングして排尿前後のタイミングを図ります。膀胱は恥骨の上に乗るように位置しているので、
DFree を恥骨の上端から20mm の位置に装着します。

 排泄自立支援プラン
排泄自立支援プラン
            適切な排泄ケアを実現するためのトータルサポートプランです
 
                 
                

 
         DFreeは、横になったまま装着ができ、入居者様に負担をかけずに簡単に装着ができる設計になってます。
 
         タブレット画面も入力したい項目を選んでタップするだけの簡単操作!
 
         DFreeで収集したデータは「排尿日誌」として閲覧ができるためその方に合わせた排尿ケアの計画立案に役立ちます。
 
         データを印刷してご家族にお渡しできるので在宅介護の排泄ケアに役立てて頂けます。


DFree は、超音波センサーを用いて膀胱の変化を捉えることができるIoT ウェアラブルデバイスです。
収集したデータをスマートデバイスやパソコンで確認・管理
することで最適な排泄ケアをサポートします。


担当者:川﨑・横山
